• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-5834-8988

スポーツ外傷・スポーツ障害で
お悩みの方へ

  スポーツ外傷・スポーツ障害の症状・原因でよくあるお悩み

  • バランスを
    崩して足首を
    捻ってしまった

  • 走り込みを
    していると
    すねの骨が痛む

  • 肩の痛みを
    繰り返している

  • オスグッドを
    悪化させない
    ようにしたい

スポーツによるケガや痛みに
悩まされていませんか?

激しい動きが伴うスポーツでは、どれだけ気をつけていても、
ケガは起きてしまうものです。

 

また、運動不足の方が急にスポーツを始めた場合も、ケガの発症リスクは高くなっています。

 

こちらのページでは、スポーツによるケガ(スポーツ外傷・スポーツ障害)をテーマに、
原因や対処法を分かりやすくまとめています。

 

現在痛みに悩まされている方はもちろん、
予防を行いたい方もぜひ参考にしてみてください。

スポーツ外傷・スポーツ障害におすすめのメニュー Recommend Menu

スポーツ中に発症するケガの原因について

スポーツによるケガは「スポーツ外傷」「スポーツ障害」の2つに分けられます。

負傷や痛みへの適切な対策がとれるよう、こちらで各外傷の原因と特徴的な症状を確認していきましょう。

 

【スポーツ外傷について】

 

転倒や衝突といった、一度の大きな外力で発生したケガを「スポーツ外傷」といいます。
スポーツ外傷では、受傷機転(ケガが発生した経緯)が明確になっています。

●スポーツ外傷の原因

・野球のベースを踏み外し、足首を強く挫(くじ)いた
・ラグビーで相手選手と激しく衝突した
・サッカーでバランスを崩し転倒した
・ダッシュから急停止した際、太ももの筋肉を痛めた
などが挙げられます。

その他にも、「階段を踏み外して足首をひねった」「自転車と接触した」「急な運動をした」など、日常生活中でもスポーツ外傷が発生することはあります。

●発生しやすいスポーツ外傷

・捻挫

関節を固定する靭帯や関節包を損傷したケガです。
足首を内側に捻ることで発症する「足関節捻挫」が特に多いといわれています。
関節の腫れ痛み不安定感が主な症状になります。

・肉離れ

肉離れとは、筋線維を断裂したケガです。
ダッシュやジャンプなど、強い筋収縮によって発症しやすくなっています。
腫れ痛みがあり、下肢の肉離れでは歩行困難になる場合もあります。

・骨折

骨折とは、骨に傷がついたケガをいいます。
身体を強くぶつけた際に発生しやすくなっています。
痛みや腫れが強く出て、外観に変形を認めることもあります。

・打撲

打撲とは、皮下組織(筋線維、血管など)を損傷したケガになります。
打撲は身体を強打することで発症しやすく、主に痛みや腫れなどの症状がみられます。

 

【スポーツ障害について】

 

繰り返しの負荷によって発生したケガを「スポーツ障害」といいます。
一度の外力で起こるわけではないため、受傷機転がはっきりとしません。

●スポーツ障害の原因

・オーバーユース

同じ運動の繰り返し、身体の使いすぎで発症することがあります。

・ミスユース

間違った身体の使い方、負担のかかる運動フォームで生じる場合があります。

・ディスユース

急な運動や準備運動不足によって発症しやすいです。

●発生しやすいスポーツ障害

・シンスプリント

シンスプリントとは、過度な走り込みによって起こる、脛骨(すねの骨)の痛みです。
すねの内側下部の圧痛や運動痛が主な症状になります。

また、シンスプリントは運動初心者に多くみられます。

・オスグッド

オスグッドとは、ダッシュやジャンプ、サッカーのキック動作の繰り返しによる、脛骨粗面(膝下)の痛みです。
運動時の痛みや、患部の腫れが主な症状で、成長期の子どもにみられることが多いです。

・野球肘・野球肩

野球肘・野球肩は、投球動作の繰り返しによって発生する、肘や肩の痛みです。
投球中や投球後の痛み、関節の動かしにくさなどが主な症状になります。

・足底筋膜炎

足底筋膜炎とは、過度な走り込みやジャンプの繰り返しなどで生じる、足裏(かかと、土踏まず)の痛みです。
運動開始時の痛みや、圧痛が主な症状になります。

・アキレス腱炎

アキレス腱炎とは、ジャンプや地面の蹴り出し動作(剣道)などで発症するアキレス腱の痛みです。
圧痛や運動時の痛みが主な症状になります。

その他「家事・育児による手の使いすぎ(腱鞘炎)」「革靴での長距離の歩行(足底筋膜炎)」といったように、日常生活のなかでもスポーツ障害は発生することがあります。

スポーツ外傷・スポーツ障害への対処法と予防法

「スポーツ中に身体に大きな外力を受けた」「関節や筋肉に痛みが生じた」といった場合は、どう対処すれば良いのでしょうか?

放置したり、無理をして動かし続けたりすると、状態を悪化させる可能性があります。

「RICE処置」を中心に、的確なケアをしていきましょう。

こちらでは、スポーツ外傷・スポーツ障害への対処法と普段から行える予防法を詳しくご紹介します。

 

【スポーツ外傷・スポーツ障害への対処法】

 

●RICE処置

スポーツ外傷・スポーツ障害が疑われる場合、速やかにRICE処置を行ってください。

・Rest(安静)

靭帯や筋肉、血管などの損傷を悪化させないよう、患部をなるべく安静にします。
包帯テーピングなどで、関節を固定する場合もあります。

特にスポーツ障害は使いすぎによって発症しやすいため、運動を休止することが大切です。
無理に運動を続けて、状態を悪化させないようにしましょう。

・Icing(冷却)

炎症を抑えるため、患部を冷却しましょう。
氷水保冷剤などを、タオル越しに患部に当てて冷やします。
「患部の感覚がなくなるまで冷やす→一旦冷却を止める→痛みが戻ってきたら感覚がなくなるまで再度冷やす…」というサイクルを繰り返してください。

・Compression(圧迫)

腫脹を抑えるため、包帯やタオルなどを巻いて、患部を圧迫します。
締めすぎて、循環障害を起こさないようご注意ください。

・Elevation(挙上)

内出血量を抑えるため、患部を心臓より高い位置に挙上します。

●医療機関、整骨院に行く

腫れや痛みが強い場合は、なるべく早めに医療機関や整骨院に行きましょう。
専門的な処置を受けることで、症状の早期改善を期待できます。

 

【スポーツ外傷・スポーツ障害の予防法】

 

●準備運動をきちんとする

ディスユース(急な運動)は、ケガに繋がりやすくなっています。
そのため、軽いジョギングや体操、ストレッチなど準備運動はきちんと行うようにしてください。

また、運動後にクールダウンも行うと、疲労が抜けやすくなります。

●正しく身体の使い方を身につける

負担のかかるフォームで運動を続けていると、筋肉や関節に負担がかかりやすくなります。
「身体の同じ箇所がいつも痛くなる」「足首を捻りやすい」といった方は、運動フォームを一度見直してみましょう。

・手打ち、手投げになっていないか
・体幹からではなく、膝だけでボールを蹴っていないか
・外側荷重になっていないか

といったポイントが挙げられます。

ご自身でわかりにくい場合は、トレーナーや身体の専門家(医療機関、整骨院)に相談してみてください。

●筋トレ

転倒の防止と、身体の安定感を高めるため、腹筋や背筋など体幹の筋力をしっかりと鍛えましょう。

●テーピングやサポーターの使用

テーピングやサポーターを使用することで、その部位の補強ができ、捻挫関節の痛みなどのケガ予防に繋がります。

GBS千駄木はりきゅう・整骨院の
【スポーツ外傷・スポーツ障害】アプローチ方法

スポーツ外傷とは、スポーツ中に体に大きな衝撃が加わることで発生するケガです。
よくあるのは「打撲」「肉離れ」「骨折」などです。

スポーツ障害とはオーバーユースにより発生するケガを指します。

よくある症状としては「シンスプリント」「野球・テニス肘」「オスグッド・シュラッター病」などが挙げられます。

対処法としては「RICE処置」が主となります。
しかし、当院では身体の使い方も原因として考えられます。
そのため「GMT筋膜矯正」によって身体全体のバランスをみて施術を行っていきます。

また、必要な時は包帯テーピングを行って荷重状態を整えます。

スポーツによるケガの早期回復を目指している方はぜひ一度ご相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:沖本 直哉(オキモト ナオヤ)
【所有資格】 柔道整復師 中高保健体育教員免許
【生年月日】7月22日
【血液型】AB型
【出身】山口県
【趣味】 ゴルフ、音楽鑑賞
【得意な施術】 首の寝違え

▼ご来院される患者様へ一言
身体の事で困ったことがあれば何でもご相談ください!

▼座右の銘
やらない後悔よりやって後悔
 
   

当院のご紹介 About us

院名:GBS千駄木はりきゅう・整骨院
住所〒113-0022 東京都文京区千駄木2-33-5ラヴィエベル1階 101号
最寄:東京メトロ千代田線 千駄木駅1番出口 徒歩1分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
10:00~
13:00
×-
15:00~
20:00
-
■13:00~20:00
▲9:00~15:00
定休日:日曜日・年末年始

【公式】GBS千駄木はりきゅう・整骨院公式SNSアカウント GBS千駄木はりきゅう・整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】GBS千駄木はりきゅう・整骨院公式SNSアカウント GBS千駄木はりきゅう・整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】GBS千駄木はりきゅう・整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中