• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-5834-8988

膝の痛みでお悩みの方へ

  膝の痛みの症状・原因でよくあるお悩み

  • ランニングを
    していると、
    膝が痛む

  • しゃがむときに
    膝に違和感が
    ある

  • ジャンプの
    着地時に
    膝を痛めた

  • 膝の痛みを
    予防したい

膝の痛みやこわばりが気になっていませんか?

膝に痛みがあると、
歩く立ち上がるなど、日常動作に支障が出やすくなっています。

 

加えて、痛みをかばうために身体がゆがみ
膝以外の症状にも繋がる可能性があります。

 

一生に一個しかない関節を守るため、早めの改善を心がけましょう。

 

こちらのページでは、「膝の痛み」をテーマに、
原因と対策を分かりやすくまとめてあります。

 

痛みを緩和したい方や予防したい方は、ぜひ最後までお読みになってください。

膝の痛みにおすすめのメニュー Recommend Menu

膝の痛みの主な原因

加齢や筋肉量の影響で、膝の痛みは「中高年の女性」に多いとされます。

しかし、スポーツでのケガや、身体の使い方が悪い場合は、若い方でも膝を痛める可能性があります。

原因に合わせた適切な対処ができるよう、こちらで膝に痛みが生じるメカニズムを詳しくみていきましょう。

 

【膝の役割】

 

膝は太ももの骨「大腿骨」と、すねの骨「脛骨」、膝のお皿「膝蓋骨」の3つの骨から構成された関節です。
平面状の脛骨の上を、大腿骨が転がるようにして、膝の曲げ伸ばしが行われます。

膝関節は、歩行や階段の上り下り、しゃがむなど、日常動作時に体重を支える役割があります。
この膝関節に痛みが生じる原因には、次のものが挙げられます。

 

【変形性膝関節症】

 

変形性膝関節症とは、関節軟骨が磨り減って、関節内に炎症を起こしたり、関節が変形したりしたものです。
膝の痛みの原因として、変形性膝関節症がもっとも多いとされます。

●原因

「加齢」が主な原因に考えられます。
これは、年齢を重ねるほど関節軟骨の弾力性が低下し、関節を支える筋力も弱るためです。

その他、次の要因があると、軟骨が磨り減りやすくなっています。

・体重の増加
・立ち方が悪い(外側荷重、片足に体重をかける)
・歩き方が悪い(ガニ股、接地時に膝が内側に入る)
・O脚、X脚
・股関節や太ももの柔軟性の低下

などです。

●症状

・初期

立ち上がりや歩き始めといった、動作の開始時に痛みやこわばりを覚えます。
しばらく歩くと、再度痛むことがありますが、休むと緩和しやすくなっています。

・中期

歩行時は常に痛みがあり、休んでも痛みがとれにくくなります。
徐々に膝の変形が進み、炎症によって関節に水が溜まる場合もあります。

・末期

骨が直接ぶつかるようになり、変形も進行してきます。
膝が曲げきれない、伸びきらない状態となり、「足の爪を切る」「靴下を履く」「しゃがむ」といった日常動作にも支障が出てくることがあります。

 

【半月板損傷・靭帯損傷(スポーツ外傷)】

 

●半月板損傷

スポーツや事故などで、半月板を損傷したものです。
半月板は、大腿骨と脛骨の間にある軟骨組織で、「衝撃の吸収」「関節の安定」といった役割があります。

・原因

「ジャンプの着地」「急な方向の切り替え」など、膝に荷重がかかった状態で捻りの力が加わると、半月板が損傷しやすくなっています。

・症状

運動時の痛みや、膝を伸ばす際の引っかかりが主な症状です。

●靭帯損傷

膝の内反や外反を制限する「内側側副靱帯」「外側側副靭帯」、膝の前後の動きを制限する「前十字靭帯、後十字靭帯」を損傷したものです。

・原因

スポーツや事故など、関節を強く捻られることで発症する場合が多いです。

・症状

痛みや腫れ、関節の動揺性などが主な症状としてみられます。

 

【膝の使いすぎ(スポーツ障害)】

 

ジャンプやランニング、ダッシュなど、膝への負担が蓄積することで、痛みに繋がる場合があります。

・オスグッド:脛骨粗面(膝下)の痛みや腫れ
・ランナー膝:膝外側の痛み
・ジャンパー膝:膝前面の痛み

などがあります。

原因ごとに行える膝痛の対処法

骨・軟骨は一度損傷すると、元どおりに回復することは難しいです。

そのため、なるべく早めの対処で進行を防ぐことが大事となります。

こちらでは、原因ごとに行える膝痛への処置法と、日常で行える予防法を詳しくご紹介します。

 

【膝の痛みへの対処法】

 

●変形性膝関節症

・アイシング

炎症を抑えるため、患部を冷却しましょう。
氷水の入った袋保冷剤など、タオル越しに当てて冷却します。

・ウォーキング

痛みがあるからと安静にしすぎると、症状を進行させてしまいます。
5〜10分と短い時間で構いませんので、なるべく歩くようにしてください。

・太もものストレッチ

関節にかかる負担を緩和するため、太もも前側の筋肉を重点的に伸ばしましょう。
膝を曲げてかかとをお尻につけ、上半身を後ろに倒すようにします。

●膝のケガ・使いすぎによる痛み

できる範囲での「RICE処置」を行いましょう。

・Rest(安静):痛みのある動きは避け、患部を安静にします。
使いすぎによる痛みでは、運動量を調整してください。

・Icing(冷却):炎症を抑えるため、患部を冷却します。

・Compression(圧迫):腫脹が広がらないよう、包帯やタオルなどを巻いて、患部を圧迫します。

・Elevation(挙上):内出血量を抑えるため、患部を心臓より高い位置に挙上します。

 

また、重症の可能性もあるため、早めに医療機関や整骨院に行って、専門的な処置を受けてください。
包帯によって患部をしっかりと固定したり、筋肉の緊張をほぐしたりすることで、患部の治癒力を高められます。

 

【日常で行える膝痛の予防法】

●正しい立ち方を身につける

左右の足にバランスよく荷重をかけて立つようにしましょう。
片足に重心をかけて立っていると、軟骨に負担がかかりやすくなります。

●ウォーキング

ウォーキングによって、膝まわりの血行促進筋力強化を図れます。
毎日20〜30分歩く時間をつくるようにしましょう。
また歩行時には、次の点も意識してみてください。

・かかとから着地して、つま先で地面を蹴るようにする
・接地した際、膝が内側に入らないようにする
・つま先は進行方向に向ける(ガニ股にならない)

●太ももの筋力強化

トレーニングによって、太ももの筋力を鍛えましょう。
筋力低下が起こると、膝のアライメントが崩れやすくなります。

タオルを使った、次のようなトレーニング方法があります。

・膝を伸ばして、床に座ります。
・膝下に丸めたタオルを置きます。
・膝を伸ばし、タオルを床に押し付けるように力を入れましょう。

左右バランスよく、鍛えるようにしてください。

●運動フォームを見直す

膝の痛みを繰り返している場合、身体の使い方が間違っている可能性があります。
身体の専門家(医療機関・整骨院)やトレーナーと相談し、一度運動フォームを見直してみましょう。

基本的には、ウォーキングでご紹介した「ガニ股にならない」「膝が内側に入らない」といったポイントが重要になります。

GBS千駄木はりきゅう・整骨院の【膝の痛み】アプローチ方法

膝の痛みには、さまざまな種類があります。
お皿の下が痛い内側が痛い上が痛い膝裏が痛いなどなど色々とあります。

昔膝をケガした、手術した、病院で軟骨が擦り減っていて骨と骨との間の隙間が狭いなど原因は多岐にわたります。

実際、加齢と共に身体の水分が失われると、軟骨は薄くなっていき骨と骨が当たり痛みが生じることがあります。

スポーツで痛めた場合は、靱帯半月板軟骨の損傷の有無を確認して施術にあたります。
このような症状に心当たりはありませんか?

・階段の昇り降りで痛む方。
・イスやソファから立ち上がる時に痛い。
・慢性的に膝に水が溜まる方。
・変形性膝関節症といわれ改善を諦めている方。
・歩き始めが痛い。
・長時間歩くと痛い。
・痛くて膝の曲げ伸ばしができない。
・痛くて正座ができない。
・痛くて自転車をこぐのがつらい。
・年だからといって諦めている方。

当院では患部の検査をした後に、腰や足のバランスもみて、痛みの原因を特定していきます。

そのうえで腰、膝、足のバランスを調整し、痛みの緩和を図ります。
おケガの際は必要に応じて、湿布、包帯固定、テーピングなども行います。

また、歩行指導などもさせていただき、患者様と一緒に痛みの改善を目指します。

著者 Writer

著者画像
院長:沖本 直哉(オキモト ナオヤ)
【所有資格】 柔道整復師 中高保健体育教員免許
【生年月日】7月22日
【血液型】AB型
【出身】山口県
【趣味】 ゴルフ、音楽鑑賞
【得意な施術】 首の寝違え

▼ご来院される患者様へ一言
身体の事で困ったことがあれば何でもご相談ください!

▼座右の銘
やらない後悔よりやって後悔
 
   

当院のご紹介 About us

院名:GBS千駄木はりきゅう・整骨院
住所〒113-0022 東京都文京区千駄木2-33-5ラヴィエベル1階 101号
最寄:東京メトロ千代田線 千駄木駅1番出口 徒歩1分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
10:00~
13:00
×-
15:00~
20:00
-
■13:00~20:00
▲9:00~15:00
定休日:日曜日・年末年始

【公式】GBS千駄木はりきゅう・整骨院公式SNSアカウント GBS千駄木はりきゅう・整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】GBS千駄木はりきゅう・整骨院公式SNSアカウント GBS千駄木はりきゅう・整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】GBS千駄木はりきゅう・整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中